STEP1:英語の音源をかけ流す
STEP2:簡単な英語で話しかけてみる
STEP3 :親子で絵本を楽しむ
STEP4 : 英語で動画を楽しもう
その次に我が家が試したのはこちら
オンライン英会話でアウトプット
英語ネイティブの子供たちは、どうやって英語を習得していくかというと、絵本を読んでもらったり、TVを見たりはもちろんですが、お母さんや、家族と自分なりの言葉で伝えて、コミュニケーションとりながら習得して行きますよね。
という事は、やっぱりアウトプットは不可欠!
でも、アウトプットを促すのって母親だと甘えてしまったり日本語が通じるとわかっているから英語を避けたりとなかなか素人の母親には難しい。
なので
こども①兄が3歳ぐらいから色々なオンライン英会話を無料お試ししまくりました。
全く座ってられず、もじもじグニャグニャと私に寄りかかってきたり、正直イラっとする事もありましたが、その都度、
この子は、まだ生まれてから3年しかたっていないんだ。
3年って言ったら、高校の3年間と一緒の時間。まぁ〜、あっという間だった。短い!
3年って言ったら、元彼との交際期間。短っっ!
と、あらぬところにまで想いを馳せながら(笑)
いかに小さい息子が頑張っているかを自分に言い聞かせて見守っていました。
それでも私がイライラしてしまった時は、よくおパパに
まだ生まれてから3年って事は日にちでいうと1080日だよ?英語に取り組むだけエライよ。
と、諭され、その度にハッとさせられました。
日数で数えるとめちゃくちゃ短く感じる。1000日って!!
そんな生まれてまだ1000日たらずのこども①兄が、もじもじしながらも頑張って英語でコミュニケーションを取ろうと頑張る姿をいろんな無料体験レッスンを通して見つつ、こどもに合うオンラインレッスンを探しまくること半年間。
思わぬところに、良い先生が居て、その先生に習うことに決めました。
先生の決め手はこどもとの相性とお人柄!
色々なkids英会話の無料体験をして見て、ネイティブキャンプとかDMM英会話とかハナソキッズとか予約が取りやすくて、気分にムラのある時期のこどもにはとても良いと思うのですが、予約が取りやすい=決まった先生ではない
というのが、我が家のこども①兄の性質には合わないなーと。
毎回同じ先生で安心感ある中の方がアウトプットが促される感じがしました。少し慣れたら、いろんな先生でいろんなアクセントに触れるのもとても良いと思うのですが・・・
そして、ダイナソーとかこども①兄の興味あるものに詳しい人がいいなぁと思っていたところ、意外なところに適任の先生が居たのです。
それは、我が家と同じマンションに住む英語ネイティブパパ!本業は大人の英会話講師だったのですが、子供にもレッスンを提供したいと思ってると聞き
ぜ、ぜひ我が子でお試しをーーーー!!
と話すと、イイね!となり、3ヶ月お互いトライアルをして、こども①兄が3歳半の時に本格的に始めることになりました。ラッキー!
その英語ネイティブパパは、娘ちゃんが居て、こども①兄とも仲良し。お互い見ている英語のアニメが一緒だったりするし、ファミリー同士食事したり交流も元々あったので、ネイティブパパは、うちの子の興味や性質も熟知!
こども①兄も、顔見知りという安心感あり、自分の見てるアニメの話をしたり、新しく買ったおもちゃを自慢したり、リラックスできていて、やっぱり相性の良い先生に出会うのが一番だなーと思いました。我が家は、本当にラッキーでした。
オンライン英会話レッスンでの成長
我が家の場合、ご近所さんがレッスンをしてくれているというのもあり、こども①兄の成長をじっくり観察してくれてる感があります。
クラフトを取り入れてくれたり、塗り絵をしたり、英語で色々楽しんでいます。
塗り絵はけっこうこだわってしまうタイプなので
How’s it going?Are you done?
と、先生に聞かれてもシカトして塗り塗りしている時があるのですが、そういう時は、塗り絵はホームワークにしよう〜と言ってくれたり(親が言うと納得しないけど、先生に言われると渋々納得するw)
フォニックスを取り入れてくれたり、Show and Tellみたいな時間を取り入れてくれたりするので、かなりこども①兄の発話が増えました!
大手の英会話スクールでは、こんなオーダーメイドみたいなレッスンには多分ならないと思うので、良かったなぁと思ってます。色々オンラインの無料体験をして見て、それでも納得いく先生と出会えなかったら、我が家の先生ご紹介しますよ〜!
相性はやって見ないとわかりませんが、お人柄は抜群です!大手こども英会話での経験があるので、こどものモジモジごにょごにょ英語を聞き取るプロだなーと感心します。
こども①兄は、まだ考えながら英語を絞り出してる感があるので、もっとスラスラ発話できるようになるまで続ける予定です。何より本人が楽しんでいるのでね。
コメント