【多読絵本ORTとCTPを徹底比較!】自分で読めるようになる?おうち英語歴3年の私が初心者にわかりやすく説明致します!

CTPorORTおすすめ絵本・YouTube

絵本を軸におうち英語を進めていると、度々出くわすスラスラ自分で音読しているスーパーキッズ!

makironi
makironi

ヒィー!うちの子と変わらない年齢で!す、すごーーー!!どうやったらこうなれるんだろう!

文字が読めないこの時期は貴重で、思う存分絵からストーリーをイメージして、想像力を豊かに、心と情緒を育てて欲しい。

という気持ちは、根底にあるものの、知識としては知っておきたいナゼナゼばばぁの私は、多読絵本とやらが気になってしょうがない。誰か1から教えてくれーーーーー!!!!となっていました。

なので、色々私なりに調べて、結果、両方買ったので←珍しいw

情報をシェアしたいと思いますー!

多読って何?

そもそも多読とはなんですの?ってところなんですが

多読により英語脳が育ち、語彙力UP、速読力UP、リスニング力UP、音読すれば発音力UP!

と、英語を制覇する為の基礎の基礎が育つ方法だという事がわかりました。リスニング力UP?ナゼ?と思ったのですが、リスニングは、自分で読めて自分で発音できるとさらに鍛えられるからだそうです。

リーディングの大切さに関して、以前記事にした内容も見て頂けると、リーディング・多読の重要さを深めてもらえるかもしれません。深まらないかもしれないけど・・・・⇩

⇧と、いうわけで、「読む事」は英語学習の重要な基礎となり、英語を継続して自分で学び続ける為のスタミナになるという事がわかったので、後ラク(後から楽になる)育児を目標にしている私は、必ず多読を取り入れなければーーーー!となりました。

普通の絵本と多読絵本ってどう違うの?

ここも、買ってみるまでわからなかった部分でありますが、買ってみた今感じることは

普通の絵本・・・シンプルに物語を楽しんだり、日常に溢れるものを絵本を通して知って行く。想像力や情緒を育み、道徳心を養い、心の成長に栄養を与えてくれるもの。心を安定させ、人間性を育ててくれるもの。
多読絵本・・・英語習得を効率よく効果的にするために、構成されたもの。反復やライミングが多く使われ、耳に残る言い回しや、表現を使い脳への定着を図っている。レベル分けをして学習しやすくしてあったり、使われている単語の記載があったり、内容理解度をはかる為の質問が書いてあったり、あくまでも学習目的の絵本。

こういう違いがあるように思いました。

そして、多読絵本の中でも、有名なものでCTPとORTというものがあると知りました。

CTPってなに?

CTPはReading for learning

と謳っています。ラーニングなんです。大きな特徴として学びのある本です。

CTP
CTP

もー、おばちゃん、英字3文字並ぶともう覚えられなくなる!世の中英字略語多すぎないですか?DWEも英字略語多すぎて、理解不能・・・TACとかSBSとかPAとか・・・

makironi<br>
makironi

いきなり話逸れましたが、とにかく英字略語に弱いアラフォーmakironiは、CTPとORT聞いて時点でやや拒否反応ありました・・・。

が、リーディング強化したかったので頑張って調べました!良かったら読んでくださいー!

CTPとは、(Creative Teaching Press社)の略で、出版社の名前です。覚えなくて大丈夫です。テスト出ません・・・おうち英語界隈では、CTPで通じます。

アメリカの園児・小学生向けの国語教材です。

CTPの特徴は・・・

  • Science(理科)、Math(算数)、Social Studies(社会)、Language Arts(言語)の4部門からなるお勉強要素がある絵本
  • 音声CD付き(全部で144冊)
  • アメリカの出版社なので、音声はアメリカ英語で、大人の声と子供の声で収録されている。
  • 色々な絵や写真を使った絵本
  • 幼児期から読み聞かせに使える
  • チャンツなど音源のパターンが豊富で耳や記憶に残りやすい。
makironi
makironi

絵本を読みながら学びがあるのはいいなぁ・・・

うちは、在庫処分セールでCTPの一部を買ったので、CDが付いてなかったのですが(そもそもCD聴くデバイスが家にないから必要ないんだけど・・・)でも、CTPはCDがめちゃくちゃ魅力的な気がします

CTPのCDは 4パターン収録されていて
 

1)Song・・・歌いながら

2)Read・・・BGMに合わせてナレーターが読む

3)Echo・・・ナレーターが読んだ後、子供が一緒に読む

4)EchoChant・・・子供の声と一緒にリズムに乗りながら歌う

という感じ。
 
この
3)Echo・・・子供が一緒に読む
 
というのがわたし的には魅力的です。
と、いうのも子供って子供の声に反応しませんか?うちの子供達は、子供の声の音源の方が耳を傾けている感じします。

ま、うちはCD聴くデバイスないので、買っても聴けないのですが・・・(PCに取り込めば聴けるんですが、面倒で・・・)

ちょっとこちらを購入検討するぐらいCTPはCDが魅力的だなーと思いました。

Logitec iPhone スマホ タブレット DVDプレーヤー・CDレコーダー PC不要 ポータブルCD ワイヤレス Wi-Fi(高速11ac) iOS/Android ウォークマン(Android) 対応 CD録音 DVD視聴 オールインワンモデル / LDRW-PS5GWU3VWH

これ、すごくないですか?Wi-Fi経由で直にスマホやタブレットに、CDやDVDのデータを飛ばしてくれるみたいで、我が家みたいにCDもDVDも聴く観るデバイスないよーって方におすすめしたい一品ですが、わたしもまだ買ってないし、そもそも、CDもDVDもないって家は、おうち英語やってる家庭で少ないだろうな・・・

話逸れました。

CTPのお話の内容についてですが

  1. CTPの絵本は、1冊1話で完結型
  2. 数、量、生物、過去、図形などなどお勉強系のお話も多い
  3. 同じ単語が良く出てきて、印象に残りやすい。
  4. レベル1でも、しっかりと主語、動詞の入った文章で覚える。

数冊試しに買った我が家のCTPの中には、「It started as an Egg」という「卵から生まれる生物」の本があり

It started as an egg and it became a shark!   という感じの文章

 

その本のおかげで、こども①兄 チッチが

 

チッチ
チッチ

 

シャークは卵から生まれるんだよー!

と、得意げにお友達に話しているのを聞いたときは

makironi
makironi

 

あ!CTPの本から仕入れたネタだな・・・?CTP買って良かったー!

ってなりました(笑)他にも1杯の大きなバケツに入った飲み物をみんなで分けるお話を読んだ後は、人数を数えて、自分でコップに人数分、平等に飲み物を注ごうとしたり、絵本を通して学んでるなぁと思う行動に出会えて、CTPすごくいいなぁと思ってます。

ORTってなに?

CTPReading for learning 大きな特徴として学びのある本です。と言いましたが、一方

ORTは、Reading for fun です。楽しく愉快な本です。そこが大きな違いかな。ORTに全く学び要素がない訳ではないです。日本にないカルチャーたくさん学べます。Jumble saleとかBook festivalとか。

ORT
ORTとマイヤペン

ORTとは(Oxford reading treeの略)Oxford University Press社が製作していて、イギリスの約80%以上の小学校で使われている絵本。

基本的にはイギリス英語ですが、タッチペンで、イギリス英語も、アメリカ英語も収録されています。

  • キッパーとそのファミリーを取り巻く愉快な日常の話で、だいたい話にオチがある。
  • レベルが上がってくると冒険物になって行き、高学年や中高生まで楽しめる。
  • 児童書レベルまで英語力をステップアップしていける。
  • 英国の童話や歴史に絡んだストーリーもある。
  • レベルが進んでいくに連れてキッパーや他の登場人物も成長していくので愛着が湧く。
  • どの本にも隠し絵が存在していて、それを探すのが子供的に楽しいという遊び心あり。
  • 通常のシリーズ以外にもmoreストーリーや、ワークブックなどいろんな種類の本がある。
  • レベルが9まで、続編合わせると13まであり、徐々にレベルが上がるので、自然と長い文章が抵抗なく読めるようになる。

ORTには、毎回オチがあって、子供が大ウケ!楽しんで読める!と聞いていて、英語をお勉強にしたくない我が家はORTをメインに、CTPをつまみ食いスタイルにしました。

どんなオチがあるのか、そのオチを我が子が楽しめるのか心配でしたが、オチはいたって子供向けのオチで、みんなでドッボーン!と池に落ちちゃったり、雪だるま作ってみんなで写真撮ろうとしたら、屋根から雪がドッサー落ちてきたり(笑)単純明快で、しむけんとかドリフ的な?笑 オチなので、子供はゲラゲラ笑ってます。

たまーに、ブリティッシュジョークというか、大人でも笑いづらいオチがあって、そういうときは、大げさに

makironi
makironi

 

わーーーっはは!キッパーがこう言ったからこうなっちゃったんだねー!あははー!とか必要ないのにオチの説明とかしどろもどろしている自分がいます・・・

英語育児的には日本語での説明はご法度かと思います(汗)でも頭にハテナいっぱいの子供を目の前にスルーすることができずついつい・・・笑

⇧このようにたまーに妙な空気にさせるORTですが、子供たちが大好きなので、本当に買って良かったなーと思ってます。

まだ文字が読めないお子さんは特に、ORTの絵は芸が細かくて、隅々まで絵を楽しめて良いと思います。あ!こんなところにウサギがいる!とか、こんなところにおじさんがいるね。とか、そうい発見が面白いみたいです。

ちょっとずつですが、5歳になりたてのこども①兄 チッチも暗唱?なのかな。読めるところは読むときがあるので、こうやって読めるようになっていくのかなぁ?と観察中です。

どうやって読み進めていくの?

CTPにしろORTにしろ、全部購入した場合は、すごい本の量が家に届きます。

我が家の場合は、ORTをレベル3−5をひとまず買ったのですが、それでもダンボール1箱どーんって感じでした。それを、さぁザザザーっと本棚に並べるのか、ちょこちょこ出して本棚を入れ替えるのか、レベルごとに出すのか・・・・まずそこで悩むと思いますが、いきなりドーンだと子供も、「ウッ」となってしまうらしく、親の読め読め感を感じとり、本離れに繋がる危険性有りと聞いたことがあったのと、ただ単純に、全部出しちゃうと子供達がすぐ飽きそうだな〜と思い、ちょこちょこ出すスタイルにしました。置き場もないしね・・・

限られた本を大切に何回も読むうちにキッパーファミリーに愛着が湧き

チッチ
チッチ

 

もっとキッパーのご本欲しい〜!

と、お代わり頂けたので、我が家のORT導入は概ね良好だったようです♪

他にも、多読絵本を読むときのポイントとして

  • 辞書はひかずに読み進める(これは大人の学習でも言われてますね)
  • 無理に読ませない、復唱させない
  • 本人が読みたがらないエピソードを無理に読ませない。楽しめるものだけ、子供のレベルに合うものだけを・・・
  • たくさん読むことにこだわらず、数冊を大事にたくさん読むことも大事
  • タッチペンもあるけれど、膝に乗せたり、体を寄せ合い、お母さんの声でたくさん読んであげる時間こそが子供にとって宝物の時間になる。
  • フォニックスも並行して学ぶと自力読みへの近道になる。

多読絵本なので、たくさん読ませなきゃと思いがちですが、幅広く読むことも大事ですが、やはり本人が好むもの好まないものあるので、子供の「好き」を大事に、何度も繰り返し読んであげることが大事だと思ってます。

ctm社のWebサイトにもこのようなことが書いてありました。

絵本の中から子どもが好きそうな絵本を1冊選んでください。絶対に全部を見せないでください。1冊にかける時間が長ければ長いほどインプットの量が多くなります。飽きてきたなと思ったら次の絵本に進みます。またはじめの絵本に戻ることもいいでしょう。何度も同じ絵本を繰り返す機会をつくってください。

CTP 絵本についているCDは1冊の絵本につき3から4回の違ったパターンで聞くことができます。子供によっては4回目でぷつぷつと言える単語が出てくる場合もございます。

makironi
makironi

うううう、、、ますますCTPの絵本をCD付きで欲しくなってきてしまった・・・

さてさて気になるお値段は・・・?

まず、ORTを買おうとすると、中国公式版、中国廉価版、韓国版と3つもあるんですね、多分日本版もあるのかな?候補になかったので調べてないです・・・

その時点で、もうCTPでいいや。シンプルにCTPにしよう。。。となりそうだったのですが、頑張って調べたところ・・・・調べてもややこしかった。

まず、一番安い中国廉価版とはなんぞや?というところ、一番気になりませんか?そこのお母様!私は、まず廉価版が気になったので、廉価版を調べて問題なければ、他はサラリと調べて、迷わないようなら廉価版を・・・と思ってました。→結果、廉価版を買ったわけですが・・・

廉価版とは・・・ある製品を普及の促進などの目的のために低価格化した商品

ということで、特に内容に変わりはないし、すでに廉価版を購入していた先輩ママさんに紙質や印刷に問題もないということを聞いていたので、廉価版にしました!

なので、廉価版以外については知識薄めで申し訳ないのですが、以下値段など参考までに表を作って見ました。わたし調べなので、間違いがあったらすみません・・・・

価格も、その時の航空送料など値動きあるので、大体の目安だと思っていただけると幸いであります。

 ORT(中国公式版)ORT(中国廉価版)ORT(韓国版)CTP
全冊購入時の
おおよその値段

128000円

音声ペン付き

フリマサイトで
50000円〜

音声ペン付き

170000円〜

音声ペン付き

109000円くらい

CD付き

音声ペンはらぺこあおむし
音声ペン
Maiya pen韓国版音声ペンG-talkペン
別途シール購入
音声言語イギリス英語イギリス・アメリカイギリス英語アメリカ英語

韓国版は、クイズがあるらしく、それが本の内容理解度に一役買ってくれるとのことで、韓国版ラバーの皆様がおすすめしていて、とってもとっても悩みました。

でも、Maiyaペンの方が他の絵本の音声も取り込めるし、Maiyaペンで読めるし、値段も安いし、廉価版にしよう!と思って廉価版を購入しました。イギリス英語、アメリカ英語と両方の音声が聞けるというのも私の勉強のためにもってこいだなーと思ったのもあります。

ただ!Maiyaペンには、私が見落としていたまさかの難点が存在していました!!!

makironi
makironi

 

その件に関しては、また、音声ペンに関して記事を書きますね。。。←オィ、引っ張るな!

CTPとORTどちらがおすすめ?

長くなってしまいましたが、どちらが皆様の英語育児にあっていると感じましたでしょうか?!

個人的には、CTPのお勉強要素のある絵本で、子供が色々吸収してくれた恩義もあるし、オススメ!と言いたいところですが、

私の中には、「絵本は、心に栄養を与えて情緒を整えてくれるもの」という考えがあるので、そういう方にはORTをメインにしてCTPをつまみ食いスタイルをおすすめします!

がっつり、絵本を通して学んでほしい!知識をつけてほしい!という方はCTPおすすめです。勉強してる感なく知識を得られること間違いなしです!あと、CDを活用しているご家庭にはめちゃくちゃおすすめです!正直羨ましい!

私もちょこちょこCTPで、気になる本を買い足していく予定です。

CTPはどこで買えるの??

CTP購入するなら・・・

CTM社オンラインストア

ctm(Creative Teaching Materials)社は、日本で初めてCTP社の絵本を紹介した会社。

CTM社で購入すると

  • オリジナル絵本収納BOX付きで買える・・・結構収納に悩むのでありがたいですね。
  • ワークシート付きのセットで購入可能・・・ワーク好きのお子様にはおすすめ!
  • CDサンプルなど市長ができる

みんな大好き安心安全

AMAZON

CTP Learn to Read Level 1-2 (絵本24冊+CD4枚+日本語解説書 専用ボックス、ステッカー付き)

あとは、私みたいにつまみ食いスタイルでCTPをお試ししたい場合はフリマサイトなどでも探せます。

makironi
makironi

 

私はctm社の、在庫処分セールでお得にGETしました♡

ORTはどこで買えるの?

まずは、オックスフォード大学出版局

makironi
makironi

 

Oxford Reading clubっていう月額990円でデジタルオーディオ1000冊以上読めるサービスもあるよ!

みんな大好き安心安全のAMAZON、楽天、yahoo

送料無料!英語多読教材におすすめのリーダー!【Oxford Reading Tree Special Pack ORT バリューパック 1 (all 12 CD packs from Stage 1+ to 3) CD付きパック】

ポイントも貯まります!

Maiya penも欲しくなりレベル3ー5はフリマサイトで Maiya penと共に購入しましたが、このMaiya penが曰く付きになってしまいました・・・

Maiya penに関しては、長くなりそうなので、また別記事にて!

makironi
makironi

長くなってしまいすみません!最後まで読んで頂きありがとうございました!

\ Blogランキングに参加中!応援よろしくお願いします/
にほんブログ村 子育てブログ バイリンガル育児へにほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました